Pianist

講師紹介

Home > 講師紹介

Pianist

講師紹介

講師 写真
講師 名前

国内外のピアニストの元で研鑽を積み、第3回ヨーロッパ国際ピアノコンクール 大学・一般B1部門金賞、第14回ショパン国際ピアノコンクールアマチュア部門コンチェルト部門銀賞、ソロ部門銅賞入賞。パリエコールノルマル音楽院修了後、ポーランド国立ショパン音楽大学ピアノ科研究科及び修士課程、ピアノ室内楽科研究科を上位の成績にて卒業。イタリアタレントミュージックマスターコースに3年間在籍し修了。在学中よりポーランド国立ショパン音楽大学ピアノ伴奏講師(コレペティトゥア)。10年間のポーランド留学中、多くのコンサート、音楽祭に出演、ポーランド国営テレビによりリサイタルの収録が行われる。シレジア・フィルハーモニー、ペルージャ音楽祭オーケストラ、プリマヴィスタ弦楽四重奏団等と共演。DUX社とショパンのCD録音を行う。在欧中、毎夏アンジェイ・ヤシンスキ氏のマスタークラスにて演奏解釈を深め、薫陶を受けた。
慶應義塾大学卒業。AFS年間派遣交換留学生。アメリカ留学中スポケーンミュージック&アライドアーツフェスティバルのコンクールにて高校生ソロ部門1位、コンチェルト部門1位。

Concerts

演奏歴

  • 第8回ショパンバースデーフェスティバル(2017, 2019年 ソロリサイタルワルシャワ)
  • ポフシン花の国際音楽祭 (2015, 2016, 2018年 ソロリサイタルポフシン)
  • ワルシャワナイトミュージアム (2015年 ソロリサイタルワルシャワ)
  • ブレシアタレントマスターコンサート (2017, 2018年 ソロリサイタルブレシア)
  • アントニン ラジヴィーヴ公爵の館 (2017年 ソロリサイタルアントニン)
  • ショパン アン バカンス: ソロリサイタル,ポーランド国営TVにより全プログラム収録(2019年)、チェリストとリサイタル (2020年)
  • ワルシャワ音楽ソサエティ: Piotr Cegielskiヴァイオリンリサイタルにて演奏 (2021年)、ソロリサイタル(2017,2018年)
  • ワルシャワ冬のフェスティバル: ヴァイオリン科教授とリサイタルにて演奏(2021年)
  • スヴァウキ国際声楽コンクールにてショパン音楽大学の生徒を伴奏し上位入賞(2021年)
  • ショパン音楽大学学内コンサート、ワルシャワ市内コンサートにて演奏
  • ショパン音楽大学学内オーディションの伴奏。担当生徒が首席コンサートに抜擢されました。
  • ショパン音楽大学大学院声楽科及びヴァイオリン科の卒業リサイタル試験、同大学院入学試験にて伴奏
  • ショパン音楽大学学内オーディションにて伴奏
  • ショパン音楽大学オープンキャンパスデーにて演奏

Performance

演奏サンプル

  1. ショパン
    マズルカOp.24-2

  2. ショパン
    チェロとピアノのためのソナタ第1楽章

  3. ショパン
    舟歌 Op.60

  4. プロコフィエフ
    ピアノソナタ1番 Op.1